社員インタビュー

interview

熱流体技術課

技術2部 / 2015年入社
S.T

現在の仕事内容を教えてください

OpenFOAMというソフトを使い流体解析を行っています。
OpenFOAMは市販のソフトとは違いボタンを押していけば解析が始まる、というものではなく、必要なファイルを一から作り上げていきます。覚えるのに時間がかかりますが、使いこなせばやりたいと思ったことはほぼなんでもできるソフトだと思います。今までに、土砂が海に流れてきたときの波の解析、遠心力で広がる液体の解析、などを行ってきました。
また、ソースコードのカスタマイズも勉強してます。カスタマイズにより、知りたい情報を出力できたり、元のコードでは再現できないような現象も再現できるようにすることが可能です。例えば、水中の砂の流れを、水と空気の解析ができるものと、粒子を解析できるものを組合せて再現します。水の流れでふわふわと浮く砂の動きはなかなか面白かったです。

業務のやりがいや、大変なことを教えてください

OpenFOAMを使った解析やカスタマイズ業務は、とにかくエラーを除くのが大変です。コンピュータは指示した通りにしか動かないので、ほんの少しスペルが間違っていても動かなくなります。エラーメッセージがでてくるようなわかりやすいエラーはまだいいのですが、原因のわからないエラーは原因を見つけるところから難しいので大変です。エラーを解除できて、やっと計算できるようになるのですが、計算できでも、実現象と全く異なるふるまいをしてしまうこともあり、常に試行錯誤を繰り返しています。大学のように自分でテーマを決めて行うわけではなく、お客様がいて、納期があるので時間も限られています。
しかし、それらをすべて乗り越えて、実現象通り、自分が思った通りのふるまいをした時の達成感はすばらしいものです。物理の知識、コンピュータの知識が必要で、勉強すべきことがたくさんあり、時間と根性が必要な仕事ではありますが、とてもやりがいを感じています。

オフの過ごし方や趣味などを教えてください

休日は家でゆっくり過ごしています。パズルで敵を倒していくスマホゲームをしたり、楽しみに撮りためたアニメを見たりしています。平日もほぼパソコンに向かっていて、休日まで画面を見るのがつらいときは、気晴らしに楽器を吹いています。中学から大学まで吹奏楽をやっていて、トロンボーンを10年ほど続けているのですが、昔ほどいい音が出せず、体力の衰えを感じる今日この頃です。

テラバイトの雰囲気はどうですか?

マシンや書籍など、業務に必要であればすぐに購入してもらえ、また、興味ある外部の講習会があれば、参加することも可能です。勉強しやすい環境でとても満足しています。
また、研修旅行で海外に行ったり、花見、バーベキューなどの社内イベントが定期的にあり楽しいです。
わたしは人との会話が得意ではありませんが、課の飲み会などで、上の方がコミュニケーションを取りやすい環境をさりげなく作ってくれているように思います。

就職活動中の学生へメッセージをお願いします

私は就活を始めたころはこのCAEという職業を知りませんでした。具体的にやりたいことか決まっていたわけでもなかったので、苦労した記憶があります。そんな中、会社説明会で弊社の業務について説明を受け、コツコツと作業を続ける自分にあっていると感じることができました。今は、自分が面白いと思えることを楽しんでできており、やりがいを感じています。
就職活動中は不安になることもたくさんあると思いますが、いろんな企業の説明を聞いてみて、自分がやりたいと思えることを是非見つけてください。